56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2019-06-20 06月20日-04号

水道料金滞納問題について,私は平成24年3月議会で,水道料滞納困窮サインではないかと,このように質問をし,当時の舛田健康福祉部長は,水道料金滞納することは困窮サインである可能性が非常に高いものだと考えているという答弁をされました。 この水道料金滞納,これを困窮サイン山本上下水道事業管理者は捉えているのかどうか,お聞きをいたしておきます。

高知市議会 2014-03-18 03月18日-07号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 民生委員児童委員制度,それから高齢者支援センター,それからこども未来部機能充実市立保育所の今後の使命等につきまして順次お答えを申し上げます。 まず,民生委員児童委員への行政からの個人情報提供についての御質問お答えを申し上げます。 

高知市議会 2014-03-17 03月17日-06号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 御質問にありますように,今日の日本は少子・高齢化に伴います生産年齢人口の減少や,地域近隣関係が浅くなり,地域活動への参加などの地域つながり希薄化,また家族のつながり変化など,地域社会を取り巻く環境は大きく変化をしております。 

高知市議会 2014-03-14 03月14日-05号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 98豪雨の当時,生活福祉課では,日常の生活保護業務のほかに,災害時の避難所開設運営業務をあわせて担当しておりまして,罹災証明書発行業務の遂行には人手が足りず,生活福祉課の職員のみならず健康福祉部内の他課や当時の市民生活部にも応援を要請しております。 

高知市議会 2014-03-13 03月13日-04号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 初めに,避難行動支援者対策につきまして何点か御質問いただきましたので,お答え申し上げます。 まず,事業の概要ですけれども,平成25年6月に災害対策基本法が改定されたことに伴いまして,市町村に作成が義務づけられました避難行動支援者名簿を作成します。

高知市議会 2014-03-12 03月12日-03号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) こども未来部におけます保・幼・小連携につきましてお答えを申し上げます。 こども未来部は,本市の未来を担う子供に関する施策充実を図るために,福祉事務所,保健所,教育委員会で所管をする子供に関する業務を一元化し,連携の強化を図るものでございます。 

高知市議会 2013-12-16 12月16日-05号

高知県内あるいは市内におきましても入所施設,そしてグループホーム,ケアホームもありますので,ぜひとも舛田健康福祉部長のほうにも,また市長のほうにもお願いしたいんですけれども,監査等におきまして,こういった利用者処遇につきましては,十分に配慮するよう,各施設を指導していただきたいし,また誠和園救護施設で本市が直営で行っております,利用者の皆さんの処遇については,モデル的なケース,見本になるような処遇

高知市議会 2013-09-18 09月18日-04号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) ジェネリック医薬品への変更につきましては,国からの通知によりまして,医師が後発医薬品への変更を不可としていない場合に,先発薬を処方した場合,調剤薬局がその理由を定期的に福祉事務所情報提供するということとされています。 これにつきましては,あくまでも調剤薬局に対する情報提供という協力依頼でございまして,義務ではございません。

高知市議会 2013-09-13 09月13日-02号

○副議長竹村邦夫君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 介護保険制度の中の要支援予防給付市町村事業への移行についての御質問をいただきました。 要支援予防給付は,平成18年度に高齢化社会介護費用大幅増を抑制するために介護予防重視を理念に掲げスタートし,市民に利用され定着した制度となっているところでございます。 

高知市議会 2013-06-18 06月18日-03号

議長山根堂宏君) 舛田健康福祉部長健康福祉部長舛田郁男君) 地域福祉活動推進計画関連をいたしまして,地域での支え合いの仕組みは基本的に町内会との連携が重要であって,町内会活動基本となるのではないかという御質問お答え申し上げます。 昨年6月から7月にかけまして,地域福祉に関するアンケート調査を行いました。